財産分与を回避し、2回の調停で早期離婚が成立した事案

依頼者の属性
- 年代:40代
- 性別:男性
- 職業:会社員
- 居住地:横浜市
- 年収:700万円程度
相手方の属性
- 年代:40代
- 性別:女性
- 職業:パート
- 居住地:横浜市
- 年収:100万円程度
解決データ
- 子供の有無:あり
- 別居の有無:あり
- 解決までの期間:8か月
- 争点と結果:離婚、財産分与
- 慰謝料の有無:なし
- 財産分与の金額:なし
- 解決金:なし
相談のきっかけ
依頼者の方は、長年妻と別居していたところ、妻の社会保険料が滞納されご自身に支払いが来ることが続いたため、これ以上の支払いはできないとして当事務所に相談にいらっしゃり、そのまま受任となりました。
弁護士の着眼点
別居も長期間となっており、何らの接触もなく、離婚は問題なく認められる事案でした。
結果
相手に内容証明郵便を送付し離婚を求めたところ、何の音沙汰もなかったため、調停に切り替えました。
調停も欠席するかと考えていましたが、相手は出席して自分の考えを述べてきました。
相手の言っていることは、こちらの考えと大差なく、早期離婚を目指すこととしました。
懸念は財産分与であり、そこを主張されると正直当方にはあまりよろしくない状況でした。
相手の望む、大学に通うお子様の学費負担を継続することを約束し、次回までに相手が検討することになりました。
早期解決への道のり
2回目の調停にて、相手が財産分与しないことにしたため、その他条件を受け入れ、無事に離婚成立となりました。
調停は2回のみの早期だったこととうまく交渉して財産分与を回避して離婚でき、依頼者の方も喜んでくださいました。
いずれにしても望むべく最良の結果が出て安心した事案でした。
島法律事務所
代表弁護士(神奈川県弁護士会所属)
当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>
当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>
- 2025.11.27 不貞した財産のない相手から慰謝料を獲得して調停離婚した事
- 2025.11.27 不動産の価額について一定の譲歩をして調停離婚した事案
- 2025.9.26 法律に基づかない請求を拒み一定の解決金を支払い調停離婚した事案