第1回期日で調停離婚した事案
依頼者
年代 30代
性別 男性
職業 自営業
居住地 横須賀市
年収 500万円程度
相手方
30代 女性 パート
居住地 県外
年収 200万円程度
子供の有無 あり
別居の有無 あり
争点と結果 面会交流、養育費
解決までの期間 1か月
慰謝料の有無 なし
財産分与の金額 なし
解決金 なし
相談のきっかけ
依頼者の方は、相手方が子を残して一人実家に帰り別居状態となり、当人同士で離婚に向けた話し合いをしていましたがうまくいかず、相手方に代理人がつき子の監護権に基づく引き渡し審判を提起してきましたが、依頼者の方が無事に監護権を認められたところ、いきなり相手方が離婚調停を申し立ててきたため、相談にいらっしゃり、そのまま受任となりました。
弁護士の着眼点
離婚自体に争いはなく、唯一の争点だった事実上親権も決着しているため、何のために調停を申し立ててきたのか理解不能でした。
結果
相手方は、調停申立書に、養育費は支払わない、面会交流はしてほしい、親族の車を名義変更してほしい、との主張をしてきました。
協議で行ってくれればすぐに解決するような事案であり、養育費の支払いがないのであれば、公正証書にする必要もなく、何故調停を申し立ててきたのかわかりませんでした。
こちらとしては、面会交流をしないなら養育費は支払わないで構わないが、面会交流を実施するなら養育費は支払ってもらうとの条件を出しました。
相手方はすぐに養育費、面会交流なしを選択しあっという間に調停成立となりました。
この内容でよいのであれば、弁護士同士なら電話一本、当人同士でも解決できたのではないかと思う事案でした。
前哨戦の子の監護権もそうでしたが、何というか特に見通しもなく、機械的に調停を申し立てたような感じでした。
やはり、離婚について、しっかりと筋書きの書ける弁護士に依頼することが必要だと感じました。

島法律事務所
代表弁護士(神奈川県弁護士会所属)
当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>
当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>
- 2025.4.19 不動産について名義変更と代償金を引き換えに早期に協議離婚した事案
- 2025.4.19 第1回期日で調停離婚した事案
- 2025.4.19 金銭的な問題が山積していた事案を整理していき調停離婚した事案