妊娠中の浮気は許されるか

妻の妊娠中不貞行為は非常に多いといえます。

当たり前ですがどんな理由があろうと妊娠中の不貞行為も許されません。

ここでは、妊娠中の浮気について解説していきます。

1 妊娠中の浮気が多い理由

次のような理由が挙げられます。

① 妻の夫への態度の変化

妊娠中の妻はホルモンバランスの変化により不調・不安定になりやすく、夫に接する態度
が変わることもあるでしょう。

当然時間が経てば経つほど、子ども優先の思考となります。

これらを理由に不貞する人がいるのです。

命がけで自分の子どもをお腹の中で育て、出産するのに・・・とまったく理解できません
が、一定数います。

② セックスレス

妊娠中は、セックスレスになることが多いです。

当然の話ではあるのですが、頭の中が性欲だらけの男性は、そんなことはお構いなしです。

セックスできないなら他でやっていい、と短絡的な発想をします。

2 妊娠中の浮気を見抜く方法

下記のようなものがあります。

① 浮気の兆候をチェックする

・残業や飲み会などを理由に帰りが遅くなることが増える
・休日出勤や泊まりがけの出張が増える
・お金の使い方が変わる
・スマホばかり見て手放さない
・連絡がつきにくくなる
・予定を確認してくるようになる
・態度が変わる
・外見や服装などに気を遣うようになる
・車の様子が変わる
などです。

一般の浮気の時とあまり変わらない事項ではあります。

一番怪しいのは
・それまで頻繁にセックスを求めてきたのに、急に求めなくなった
ということが挙げられます。

妊娠判明からしつこいくらい求められていたのに、急になくなったのは非常に怪しいです。
「ようやく理解してくれたのか。」
と、ほっとするかもしれませんが、実際は裏切っている可能性もあります。
油断しないでおきましょう。もちろん、妊婦の大変さを理解している可能性もあるのです
が。

② 興信所へ調査を依頼する

以上の①で怪しいと感じたら、興信所に夫の素行調査を依頼することも考えられます。

費用は高いですが、浮気しているなら、余程ひどい会社ではない限り決定的な証拠を取っ
てくれます。

3 妊娠中の浮気への対応方法

大きく①離婚する、②再構築するかで対応方法は分かれます。

① 離婚する場合

不貞行為は法定の離婚事由に該当するため、離婚を望めば裁判所は離婚を認めてくれます。

ですので、夫にも浮気相手にも断固とした姿勢で臨むことができます。

夫については、通常妻をいたわるべき時期に浮気をしているため、妊娠していない時期の
浮気に比べて、慰謝料は高額となる可能性が高いです。

相場としては200-300万円くらいになります。

浮気相手にも100-200万円の慰謝料をせいきゅうすることができます。

まだ、自分のおなかの中にいる、もしくは、出産して間もないのであれば、親権はほぼほ
ぼ取ることができます。

養育費をしっかりと決めましょう。

年金分割や財産分与も忘れないようにしましょう。

② 再構築する場合

ご自身が命がけで妊娠・出産しているときに浮気できる人間ですので、無条件での再構築
ですと繰り返す可能性があります。

産後は、育児はもちろん、体調もすぐれないことが多いでしょうから、なかなかセックス
に応じられないことが通常であり、浮気の可能性は残っています。

二度と浮気が出来ない条件を書面に残すべきです。

高額な慰謝料や養育費、当然こちらに親権を認めるなど、また浮気したときの離婚条件を
決めておきましょう。

離婚届けにも予めサインしてもらうことも有効です。

不倫相手に対しては、しっかりと慰謝料請求し、夫との接触禁止、及び、その約束を破っ
た場合の違約金(現実的に支払われる金額を1回ごとに請求できるようにすることが有効
です。)を決めておきましょう。

ただ、離婚しないため、慰謝料は低額(50-100万円)となりますが、上記のことを
約束させられれば成功と言えます。

 

以上、妊娠中の浮気について説明してきました。

妊娠している身としては、本当に信じられないと思われるでしょうが、本当によくある話
です。

もし、現実に起こってしまったら、身近な人に相談しましょう。

もちろん、弁護士への相談も有効です。

是非当事務所の初回無料相談をご利用ください。

夫からの裏切りに寄り添うとともに、今後すべきこととしてはならないことをしっかりと
アドバイスをさせていただきます。

無料相談はこちら

執筆者
島武広 
島法律事務所 
代表弁護士(神奈川県弁護士会所属)

当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。

初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>

当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。

初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>

離婚に強い弁護士に
相談・依頼する
メリット
もっと見る
お一人で抱え込まず、
弁護士にご相談ください。
お一人で抱え込まず、弁護士にご相談ください。
初回相談無料
神奈川県横須賀市大滝町1-25ー1
横須賀ベイビュービルディング5階
初回相談無料 受付時間 平日 9:00~18:00 夜間応相談
-->