日記も不倫慰謝料請求の証拠になる?
日記を書いている方もいらっしゃるかと思います。
この日記も書き方や内容によっては不貞行為などの証拠になることがあります。
以下説明していきます。
1 慰謝料請求を可能にする日記の書き方
- 手書きのものを毎日付ける スマホのメモやPCに残すものでは後からいくらでも書けてしまいます。 365日日ごとに書けるタイプが一番良いです。
- 慰謝料請求とは無関係な日常の記載もある 自然な日記の体をしていることも重要です。日々日記をつけている中に慰謝料請求事由が書いてあるということが信ぴょう性を高めます。
- 何があったか具体的に書いてある 朝帰りをした日やその他浮気を疑わせる言動、モラハラを受けた時のやり取りなどを都度記録しましょう。
- 心境を端的に記載する ショックで一睡もできなかった。食欲がなく、吐き気がした。不安で涙が止まらなくなった。など書いてあると伝わりやすいです。
2 日記の内容を裏付ける証拠集める
日記も証拠になり得ますが、そうはいってもやはり客観的証拠があるに越したことはありません。
日記の内容を裏付ける証拠を集めましょう。
レシートだったり、カーナビの記録だったり、ドラレコの動画だったり、関係すると思うものは保存しておきましょう。
モラハラの場合は音声データを残しましょう。
浮気の場合も認める内容を録音することは重要です。
DVの場合、写真と診断書になります。
以上、日記について述べてきました。
日記だけで即慰謝料請求をするのはなかなか難しいので、慎重な対応が必要です。
見切り発車をする前に専門家である弁護士に相談しましょう。
是非当事務所の初回無料相談をご利用ください。
慰謝料請求の可否はもちろん、足りない証拠が何かについてアドバイスをさせていただきます。
島法律事務所
代表弁護士(神奈川県弁護士会所属)
当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>
当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>
- 2025.9.26 法律に基づかない請求を拒み一定の解決金を支払い調停離婚した事案
- 2025.9.26 徒に長期化した離婚後の財産分与調停を成立させた事案
- 2025.9.26 相手から申し立てられた面会交流調停においてほぼこちらの条件で解決した事案