慰謝料請求されたことを家族に知られたくないときの対処法
不貞慰謝料の請求を家族に知られずに解決する方法
不貞行為をしてしまい不貞相手の配偶者から慰謝料請求をされている場合に「家族に知られたくない」というお悩みを抱えていらっしゃる方が一定数いらっしゃいます。
ここでは家族知られずに慰謝料請求を処理する方法を説明します。
結論は「弁護士に依頼すること」
端的に答えを言えば弁護士に依頼することとなります。
弁護士代理の原則から、弁護士に依頼すれば以後の交渉窓口は弁護士となり、郵送物や電話やメールのやりとりはすべて、依頼した弁護士宛となります。
そして、弁護士が交渉している間に合意できれば、その他第三者に知られずに完結させることが可能です。
訴訟になった場合のリスク
しかし、交渉が合意できず、訴訟を提起されてしまうと原則として自宅に訴状が届くことになります。
相手方もしくは相手の代理人が従前の交渉に弁護士がついていたことを裁判所に説明してくれれば、一旦弁護士の方に連絡が来ます。
しかし、交渉決裂した場合に相手にそうしてもらうことを期待できないため、交渉で解決することを優先させましょう。
慰謝料の支払いをどうするか
話し合い自体は家族にバレずに進めることができ、相場通りの金額での交渉がまとまっても、結局家計を管理するのが配偶者であり、配偶者に頭を下げないと金策できないという方もいらっしゃいます。
多くの方は、ご実家や兄弟などを通じて乗り切られることが多いです。
どうしても用立てが難しい、かつ、家族には知られないようにしたいというときは、分割払いの交渉をすることも可能です。
しかし、一括であれば減額交渉もできますが、分割を提案すると総額は大きくなることが多いことを頭に入れましょう。
合意後の情報漏洩を防ぐ「秘密保持条項」
せっかく内密に交渉を終えられたのに、相手が周辺の人間に不貞の事実を自由にばらしてしまうと意味がなくなってしまいます。
そうならないように秘密保持条項を設けるようにしましょう。
弁護士に依頼すれば、そのあたりを相談すれば問題なく条項化してくれます。
解決のために最も大切なこと
以上、不倫による慰謝料請求されたことを家族に知られずに対処する方法について述べてきました。
以上のことで対応可能なのですが、それを無駄にしないために一番大切なのは、迅速に弁護士へ依頼することになります。
このような知識があっても弁護士への依頼を逡巡して、その間に相手の神経を逆なでし、事を荒立てられたらおしまいです。
1日でも、1時間でも、1分でも早く、専門家である弁護士に相談しましょう。
是非当事務所の初回無料相談をご利用ください。数多くの案件を扱ってきた経験とノウハウから適切なアドバイスをさせていただきます。

島法律事務所
代表弁護士(神奈川県弁護士会所属)
当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>
当サイトでは、離婚問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。|弁護士紹介はこちらをクリック>>
- 2025.7.15 錯綜していた調停に途中から受任し参加後2回の調停で調停離婚した事案
- 2025.7.15 離婚を拒む相手方に固い決意を示して調停離婚した事案
- 2025.7.15 自身の財産を守り協議離婚した事案