依頼者 会社員
早期に高額所得者の無条件離婚を実現したケース(40代・男性の離婚事例)
年代40代性別男性職業会社員居住地藤沢市年収1500万円以上相手方20代パート100万円子供の有無無別居の有無有2ヶ月解決までの期間1ヶ月争点と結果財産分与なし相談のきっかけ当事者間の離婚協議がうまくいかず受任弁護士の着眼点当初、相手方からは、通常の離婚と同様に財産分与、慰謝料といった請求も受けていました。受任より少し前の時期に別居を開始した…
続きを読む >>
離婚及び婚姻費用の分担請求の両方を相手方に取り下げさせたケース(60代・男性の離婚事例)
年代60代性別男性職業会社員居住地横須賀市年収750万円から1000万円相手方50代パート100万円以下子供の有無有一人別居の有無有1年解決までの期間3ヶ月争点と結果離婚事由の有無相談のきっかけ相手方調停申立て弁護士の着眼点依頼者の方には、強い信条があり、誰に何と言われようと自ら離婚はしない、そこは絶対に譲ることは出来ない、というものでした。依…
続きを読む >>
夫婦の共有となっている不動産をわずかな解決金ですべて依頼者の持ち分とすることに成功したケース(50代・男性の離婚事例)
年代50代性別男性職業会社員居住地横浜市年収300~500万円相手方40代女性会社員200万円以下子供の有無有2名別居の有無有2年解決までの期間5ヶ月争点と結果慰謝料の有無解決金として数十万円の支払共有不動産の帰属依頼者が全部取得しました相談のきっかけ相手方の離婚調停の申立て弁護士の着眼点相手方は、依頼者の方の不貞行為を主張し慰謝料を請…
続きを読む >>